株式会社EVC

「庁内DX事例共有会」をハイブリッド開催!

神戸市役所のDX事例共有イベントをサポートした高品質ライブ配信

神戸市様
神戸市様 × Bizlat LIVE Pack
ご利用サービス
Bizlat LIVE Pack
ご利用ケース
自治体イベントのライブ配信・情報共有

2025年3月4日、神戸市役所内で開催された
「庁内DX事例共有会」のライブ配信をサポートしました。

導入のポイント

  1. 高品質なライブ配信の実現

    多くの職員が参加するDX取組事例共有イベント。運営事務局の負担を軽減し、安心・安定した配信を実現するため、信頼性の高い配信プラットフォームを採用。
  2. ハイブリッド開催への対応

    会場参加に加え、会場参加ができない職員への多くの参加に配慮した、対面と庁内ライブ配信を組み合わせたハイブリッド形式で開催。会場参加及びオンライン参加で合計200名以上の視聴環境を提供。
  3. リモート環境下での高品質視聴

    プレゼンターの映像を視聴画面に常時表示することで、リモート参加者にも臨場感のある映像体験を提供。

導入の効果

デジタル戦略部職員より、次のような評価をいただいております。

「今回のDX事例共有会をハイブリッド開催にしたことで、より多くの職員に視聴してもらうことができました。会場のキャパシティの都合上、会場参加ができない職員や、会場から離れた職場に従事する職員でも参加しやすい視聴環境を実現し、リモート環境下でもクリアなライブ配信を実現できたことは非常に大きな成果です。さらに、ライブ配信だけでなくVOD(ビデオオンデマンド)配信を行うことで、時間や場所にとらわれずナレッジを共有し、より多くの職員にDX推進事例を共有できる機会となりました。神戸市として、DXをより一層進めることができる環境を整えていきたいと考えています。」

イベントの様子1

イベントでは、建設局、行財政局、灘区、水道局、消防局、企画調整局など、様々な現場で実施されているDX推進の工夫やアイデアに溢れた8つの取組の事例が発表されました。厳しい状況下でも業務の質を高め、市民や職員にとってより良い環境を目指す熱意が共有され、参加者に大きな刺激を与えたようで、好評の声が寄せられました。

イベントの様子2

久元喜造 市長は、「それぞれが独自の工夫を凝らした事例を学び、非常に有意義な会となりました。DXを進める上で大切なのは、ただICTツールを導入するだけでなく、制度そのものを見直しながら、柔軟に新たな仕組みを取り入れること。今後も神戸市のDXを加速していきたい。」と、DX推進への期待を述べました。

イベントの様子3

株式会社EVCは動画配信プラットフォームBizlat®を活用し、自治体のDX促進をサポートいたします!

ご利用のサービス

Bizlat LIVE Pack

Bizlat LIVE Pack

Bizlat LIVE Packは、高品質な動画配信を通じて、自治体のDX推進や企業の情報共有を強力にサポートします。
簡単・迅速・安心の3つの特徴を備え、経験豊富なエンジニアが準備から配信本番まで一貫してサポートするため、イベント主催者は内容に専念できます。

※この事例は2025年03月時点の情報を元に構成しています。
ご質問・ご相談 お問い合わせはお気軽に! カタログ・資料 無料でダウンロード!